タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  東北部で干ばつ被害が深刻

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2012-08-06 20:33 2012-08-06 18:33

タグ: [ 干ばつ ] [ マハーサーラカーム県 ] [ 干害 ]

東北部で干ばつ被害が深刻

 タイ東北部の一部で、甚大な干ばつ被害が出ていることがわかった。

 タイ地元紙によると、東北部マハーサーラカーム県知事の話では、6月から雨が降らず、県南部を中心に甚大な干ばつ被害が出ているという。

 特にムアンマハーサーラカーム郡、カンタラウィチャイ郡、チェンユーン郡、ゴースムピサイ郡では、被害が過去30年で最も深刻な状況とのこと。

 現在県内17箇所のため池の貯水率は、平均30%以下と危険な状況が続いている。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る