タイランド通信  >  ニュース  >  タイ通【 社会 】カテゴリニュース  >  災害対策機関、北部を中心とした14県が干害地域に

文字サイズ変更「」「

Y
から検索 から検索
タイ通ニューストピック
タイ通【 社会 】
投稿日時: 2010-02-16 20:07 2010-02-16 18:07

タグ: [ 水不足 ]

災害対策機関、北部を中心とした14県が干害地域に

 タイ地元紙によると、災害対策機関は、国内14県が干害地域に設定されたことを明らかにした。

 カムペーンペット県、ナーン県、チェンラーイ県、パヤオ県、ラムパーン県、プレー県、スコータイ県、ルーイ県、ノーンブワラムプー県、コーンケーン県、プラチュワップキーリーカン県、ペッチャブリー県、スパンブリー県、トラン県の14県95郡、827町、32万7375世帯、103万5194人、農作地1億3163万8400平方メートルに被害がでているとのこと。
関連ニュース

このニュースを読んだ人は、こんなニュースを読んでいます
  • 現在、集計中です。

タイ通新着ニュース【 社会総合 】

【PR】  タイ株ポータルサイト  「タイ株銘柄情報」や「証券口座比較」はここ

タイ通カテゴリ別新着ニュース【 写真 】

ニュースアーカイブ

タイ通の過去のニュースは、アーカイブページにて、
日付やタイ通カテゴリを選択して閲覧いただけます。

VJCZ v~AN[|TCgDeePon
おすすめキーワード

[↑]トップへ戻る